2022.5.26
5月20日朝日新聞の朝刊の一面によると 世界有数の穀倉地帯ウクライナに対するロシアの侵攻を受け、世界の食料安全保障について話し合う閣僚会議が、米ニューヨークの国連本部で開かれ、「ウクライナ侵攻...
5月20日朝日新聞の朝刊の一面によると 世界有数の穀倉地帯ウクライナに対するロシアの侵攻を受...
2022.4.22
情報の洪水の中、私達は何を信頼して生活していけばいいのでしょうか? 自分の中心軸になるような...
2022.4.6
コンビニに入ろうとしたら、新聞記事の見出しが見えました。そ...
2022.4.4
「そろそろこの世界が仮想現実だと知るときが来た」という本を紹介している読書会がありました。 ...
2022.4.3
最近のニュースは皆さんどこから入手するのでしょうか。テレビ離れが進む時代、紙媒体の新聞、雑誌もデジ...
2021.10.19
令和3年10月9日10日11日と、Dignity2.0国際カンファレンスを無事開催することができま...
2021.8.26
コロナ渦の中、2021年7月23日東京オリンピックが開催されました。菅総理が記者に質問されていまし...
2021.7.20
週末、札幌に行ってきました。札幌の友人が早朝から北海道のお花ハマナス摘みにつれて行ってくれました。...
2021.7.12
初めての高松。 コロナ渦、ハイブリッドで形式で、第62回日本心身医学会が20...